SSブログ

奈良散策(興福寺~ならまち界隈) [写真]

3月22日(土)
我がすちゃらかフォトクラブ恒例春の撮影会は、初めて奈良市内を訪れました。私自身も実に20年ぶりくらいです。ほっけさんと阪急梅田で合流、館長さんとは鶴橋で。そこから近鉄で奈良を目指します。

近鉄奈良駅についたのは午前8時半。観光案内で散策マップをゲットしようとしたのですが、9時からということでまだ閉まっていました。仕方なく、館長さんとほっけさんの道案内でスタートすることに。まずは駅からすぐの猿沢の池・興福寺。定番です。

興福寺の五重塔を撮るには思い切り逆光・・・。それでも一応押さえておかないと、という気持ちで数枚シャッターを切りました。

今回、奈良散策の相棒は、CONTAX G1 & Planar 45mm f2 PROVIA100Fと、お決まりのGR digitalです。G1の方にカラーポジを入れたので、GRはモノクロで行くことに。設定は白黒TE(赤)色の濃さ-1、コントラスト、シャープネスはともに+1です。感度は64。

興福寺を後にして、ならまちへと向かいます。

朝早いせいか人影もまばら。観光地という感じはしません。京都なら、すでにこの時間、観光客の姿もあるのですが、奈良はもう少し後の時間から動き出すようです。当然、そんな時間だから、ならまちに存在する「館」と銘打つものはすべて閉まっていました。

そこで、元興寺(塔跡)や御霊神社など、早朝から入れる場所をいくつかまわっているうついに時刻9時を過ぎ、10時近くになったので、ならまち格子の家や、資料館などに入りました。

ならまち界隈を歩き回った後、元興寺へと向かいます。

R0011758.jpg
朝日をバックに興福寺五重塔

R0011766.jpg
鹿とたわむれる?館長さん。

R0011771.jpg
定番?猿沢の池からの五重塔

R0011776.jpg
ならまち界隈

R0011782.jpg
記念撮影?ほっけさん。愛機はペンタックスMZ7

R0011783.jpg
デジカメで取材中の館長さん、愛機はニコンF3

R0011795.jpg




nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(1) 
共通テーマ:地域

nice! 1

コメント 1

omachi

もう読まれましたか、
歴史探偵の気分になれるウェブ小説を知ってますか。 グーグルやスマホで「北円堂の秘密」とネット検索するとヒットし、小一時間で読めます。北円堂は古都奈良・興福寺の八角円堂です。 その1からラストまで無料です。夢殿と同じ八角形の北円堂を知らない人が多いですね。順に読めば歴史の扉が開き感動に包まれます。重複、 既読ならご免なさい。お仕事のリフレッシュや脳トレにも最適です。物語が観光地に絡むと興味が倍増します。平城京遷都を主導した聖武天皇の外祖父が登場します。古代の政治家の小説です。気が向いたらお読み下さいませ。(奈良のはじまりの歴史は面白いです。日本史の要ですね。)

読み通すには一頑張りが必要かも。
読めば日本史の盲点に気付くでしょう。
ネット小説も面白いです。
by omachi (2018-11-26 17:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。