SSブログ

SONY RX100 mark4 [写真]

初代RX100が発売された時、思い切り触手が動き、ヨドバシのレビューを見て、ぐらぐらと心が揺らいだ。
京セラCONTAX G に特別な思いを寄せていたこともあって、ZEISSの文字に大いに心を奪われた。

僕の父は金型の成型を生業としていた。1級技能士を持っていたので、相当の腕前だったと思っている。
その父の憧れはドイツ製品だった。
僕は父により「ZEISS」のことを知る。(カメラはT2だったけど・・・)「ZEISSのレンズは最高なんやで」っと。

それから僕の脳には、「誰がなんと言おうと、とにかくZEISSは凄いのである・・・」という意識が父にプログラミングされ、埋め込まれたのである。

その結果、T2に始まり、中古でG1を2台、レンズはP45を皮切りにB28、S90、あげうはH16までいってしまった。

ま、そんなことはいい。

こってりとした色合いに暗部のディテールの繊細さ、これが僕のZEISSの印象である。(思い込みであって、合ってるかどうかは知らない 笑)

RX100シリーズはⅠとⅡは静観して、Ⅲのファインダーに再び心を奪われたが、この時点ではやはりSONYはSONYだったこともあって、手を出さなかった。

しかしⅣについてはSONYのカメラをすでに受け入れた後だったこともあって、何を隠そう、発表同時からソワソワ気にしていたのである。

さてさて自身初の1インチセンサーの実力はいかがなものか。


Hotarugaike

近所 SONY RX100 Mark4

TELE端、開放2.8。

結構ボケるし、ボケ味も自然。色は少し彩度を落として、コントラスト、シャープネスを少しあげている。派手派手しさがなくて好感が持てる色合いだと思う。

そして、実は、ここだけの話(笑)合気道の演武を、スーパースローで撮ってみたいと密かに思っているのであった。

Leicaはすごい、しかし、天邪鬼な僕はZEISS寄りになるのである。(いやLeicaも欲しいが)
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 2

美銀座美人

toraさん
ご無沙汰申し上げておりました。
大変な猛暑もお盆を過ぎて幾分その暑さも和らいできたかに思います。
甲子園は相変わらず熱気ムンムンでしょうが・・・・(笑)
RX100は初代からすぐに導入しました。
プリミティブな佇まいに好感を持ちましたし、その叩き出す絵も満足のいくものでした。
個人的に大変気に入っていましたが、息子の嫁のコンデジが壊れた理由で提供?しました。
(現実には、お父さん、コレいいですね?コレいいですね?)
つまり、彼女の巧みな口説きに降参して手放した次第でして・・・・

SONYのオーディオも懐かしく思います。
私が高校時代の1960年代半ばにESシリーズとして高級路線に打って出て来ました。
美しいデザインは新鮮でしたし、ベルトドライブで駆るターンテーブルTTS3000も
優秀でした。
YAMAHAブランドと共にそれまでのメーカーに挑戦状を叩き付けた記憶は褪せる事はありません。
現在、いまひとつ・・・・大ヒット商品に見放されて低迷するSONYですが
元々はMade in Japanとして世界を席巻したブランドですので応援したいですね。
まだまだ暑さは続くかと思います、無理せずどうぞご自愛下さい。
by 美銀座美人 (2015-08-17 18:59) 

tora

美銀座美人さま、
今朝は少しましですが、お盆期間中は照りつける太陽で、外に出る気になりませんでした。
お変わりなくお元気そうですね。
あ!そうでした、そうでした、RX100をご使用になられてましたね。
美銀座さんの写真をみて、触手をくすぐられていたことを思い出しました(笑)

私は1980年代からのSONYしか、正直、記憶にありませんが、確かに
「Made in JAPAN」の代表的ブランド。
盛り返してもらいたいものです。

美銀座さんも体調をくずさぬよう、お過ごしくださいね。


by tora (2015-08-18 07:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

SONY2015世界報道写真展 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。