SSブログ

ストレスチェック。 [日記]

50人以上の労働者が常時働く事業場では、おそらく、もう実施開始しているところも多いと思われる、ストレスチェック。

うちの会社も先日実施した。

その結果(と言っても集団的分析というもの)が事務作業等の実施を委託した会社から送られてきた。

残念ながら高ストレスと判定された方が若干名いらっしゃったのである。

こうなると、これにまた対応せざるをえない。

このくそ忙しい時に仕事を増やしやがって!と、ついつい恨み節が口をついてでる。

いうなればストレスチェックによる、担当者のストレス発生である。

その対応について、なにぶん、経験のないことなので、一からどうするかを考えなければならないというストレス。

しかもデリケートな問題でもあるので、配慮を怠らないようにしなければならないというストレス。

その上、参考にするために情報を集めようとすると、担当者の対応が重要だとかいう脅し文句がついてまわったりする。

(要するに実施委託機関による、担当者の不安を煽っての商売なのだが・・・)

これがまたストレス。

ストレスチェックの担当者となって、鬱になっちゃいました、自殺しました、なんて笑えないことも起きてきそうだ。

グランフロント大阪



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

国歌と国旗 [日記]

僕は国歌斉唱、国旗掲揚に反対する立場をとっていない。

むしろ、賛成。

なぜ、国歌、国旗を否定するようなことを、この国の人が言うのか、理解できない。

そんなに嫌なら隣の国にでも行って、そちらで帰化でもなんでもすりゃいいのにとさへ思う。

そんな僕なんだけど・・・、

今日、Facebookのエントリーで運動会で初めて国旗が掲揚された・・・というものがあった。

最初はなんだ今まで掲揚してなかったのか、でも、よかったな掲揚できるようになって、と思っていたのだが・・・・。

ふと、考えてみて、

なんで運動会に国旗を掲揚して、国歌を斉唱しないといけないんだろう?と思ってしまったのである。

あげているものをおろせ、というのではなく、なぜ、あげないといけないのか?

たとえば国民の祝日に、神社仏閣等で国旗を掲揚するのはまったく違和感はない。

また、公立の施設での掲揚はむしろすべきだろうと思う。

しかしながら、運動会であげないといけないものなんだろうか?卒業式しかり。

国のイベントじゃあるまいし、学校のイベントなんだから、校旗と校歌でええんでないかい?と思う自分は間違っているのだろうか?(そういう意味で国体等で揚げることにはまったく問題ない)

法律等で決められているものなのだろうか?(条例等ではありそうやな)

いや、決められていたら反対派は摘発されているのではないか?

河合神社


国旗を掲揚したければすればいいし、国歌を斉唱したければすればいい。

揚げようとしているものを駄目だと言うのではない。

ただ、揚げなければならないものなのか、っていう点がひっかかるのである。

nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

台風一過とはいかない・・・。 [日記]

久々に関西(近畿?)に上陸した台風16号。

しかも大阪再接近が日中ともあって、さてさて交通網とか寸断されちゃうのかな?なんて心配してたけど、普段の足、市営地下鉄、阪急はこれという遅延はなかった。

JR大和路線は遅延1時間近くまでなってたという情報もあったけど、大和路線は普通の雨でも遅れることがあるからさもありなん。

お昼頃に社長から、台風情報みといてね!って言われたけど、「いやいや終業するなら今でしょ?夕方になるといつもの時間に帰った方が安全ですよ」と答えておいた。

予想通り、帰宅の時間には雨もあがり、風もさほどでもなく、まぁ、普通の感じ。

一日中、室内にいたから、まったくもって台風という感じはしなかった。


南禅寺


今朝は台風一過の青空を期待したけれど、生憎の曇り空だ。

CRP W SNAP BACKPHOTO 2016 VOL.1 157PHOTOGRAPHERS [写真]

写真家の横木さんが提唱。

Amazon Kindleを媒体として、プロ、アマ問わず、一定の条件、形式に基づいて作られている電子写真集。

今までは個々で販売されていたけれど、同じく写真家の五味さんと一緒に、157名の写真家が集ってできた写真集が先日販売となった。

価格250円にしては圧巻の写真集である。(写真の数は400枚超!!)

「CRP W SNAP BACKPHOTO 2016 VOL.1 157PHOTOGRAPHERS Kindle版」

http://amzn.to/2coc2hA

肖像権等で正面からの写真はなかなか掲載が難しいけれど、後姿であれば、目くじら立てる人も少ない(だろう)。

しかし、数多くの一貫とした後姿が揃うと、そこには様々なドラマがあることが実感できる。

実に見ごたえのある写真集。

何にしてもひとつやふたつでは何の変哲もないものでも、数が集まると意味が変わるもんなんだな~。

まるでコレクターの世界と一緒だ。

水路閣


ちなみに「CRP」とは「クロスロードプロジェクト」の略だそう。

http://www.alao.co.jp/photocamp/crp.html

個人の写真家がKindleを用いて、世界中のあらゆるところを写真でマッピングする、なかなか壮大なプロジェクトである。(たぶん、そういうことだと自分はとりましたけど・・・違うかな?笑)
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

体調不良 [日記]

昨日、会社からの帰り道、地下鉄も阪急も運よく座れた。

阪急は急行で、梅田から蛍池まで。

結構、混むので座れたのはありがたい!そう思っていた。

まもなく豊中というところ(ちょうど駅でいえば曽根~岡町間だったろうか)で、急に吐き気がしてきた。

そう、車酔いの時のような。

冷や汗というか脂汗がにじみでる。

若干の眩暈もする。

豊中でいったん下車するか?蛍池まで一駅我慢するか?

結局、なんとか蛍池までいけた。

夕食後、血圧の薬を飲もうとして発覚。

朝の薬を飲み忘れてた。

そのせいだけではないと思うけど。薬はちゃんと飲まなきゃな、と改めて思った。

2016祇園祭


写真を撮ってないので、祇園祭をいまだひきずってます。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

配偶者控除が夫婦控除に?! [日記]

なにやら働く女性云々の流れから、配偶者控除を廃止して、夫婦控除とか訳のわからんことをしようとしているというニュースが入ってきた。

そもそも専業主婦が優遇されているという話なんだが、果たしてそうだろうか?

僕の解釈はこうだ。

日本で税金を支払う可能性のある人には基礎控除というものがある。金額は現在38万円。

働いている人はもちろん、当然、専業主婦にもその権利はある。(所得がないから行使してないだけ)

103万が扶養家族の線引きとなっているが、それはこの基礎控除38万円と給与所得控除65万円があるから、収入金額が103万だと所得金額は0円になって扶養家族になるという話。

先に述べたように専業主婦は38万円の控除が行使できない。したがって旦那の方で配偶者控除として38万円受けれるという解釈。

つまり別に専業主婦が優遇されているわけではない。

優遇されているとしたら141万円まで所得がある配偶者ではないか?

103万以下なら基礎控除と旦那の方で配偶者控除、いずれも行使できる。

103万を超えても141万円以下であれば基礎控除と別に旦那の方で配偶者特別控除が受けれることになる。

つまり、専業主婦を目の敵のように言っているが、専業主婦は何も余分に控除を受けているわけではないと僕は思う。

そこに専業主婦を目の敵にしないとやっていけない何か事情があるのではないかと勘ぐるのである。

※専業主婦という話題から働いて収入を得る人を旦那と称しておりますが、別に専業主夫でもかまいません。
 女性蔑視という立場ではありませんのでご理解ください。

お茶漬け

適当な画像

まぁ、要するに国は働ける者は働かせるだけ働かして、年金保険料を搾取し、できるだけ年金支給を遅らせたいだけなんだろうな。

そして、こうみると、独身者に対してはなんも恩恵がない(笑)
ま、次世代をになう子作り放棄しているから、社会に貢献していないということなのかな?
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

寒い! [日記]

夜中に寒さで目が覚めた。

半袖の腕が冷たくなっていた。

少し喉が痛かった。

やばい!と思って掛け布団を引っ張り出してきて、くるまって寝た。

油断禁物。

2016祇園祭

京都 Sony RX100 M4

あの暑さが恋しい(苦笑)

nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。